これまでのお話〈パス町〉
7-1話
もうすぐパス町につく森の中で
野宿にしたいと1-2話以来また言い出すルピア
その理由が「お金がもったいないから」だと聞き、あきれるズフトとニャム。
アスは「ひとまず宿に泊まり、代わりにお金の管理をルピアに任せる」という提案を出し、
ルピア、ニャム、ズフトも了承し、4人はパス町の宿へと向かう。

ニャムはああいう言い方しちまったけど、ルピアが心配なんだ。
わかってやってくれよ。

俺もアスも心配してっからさ。

はい…でも…それでも私は…。
登場キャラクター




7-2話
宿の部屋でパーティー4人の持っていたお金を数えるルピア。
ズフトとニャムの持っていたお金が何度数えても少ないと感じ、
「どうしてこんなに少ないんですか!?」
とルピアは豹変する。
ズフトのお酒に使う金額を減らすように迫るルピアだが、
ニャムは、ズフトが飲酒の量や質を減らしても大丈夫なのかと心配をしていた。

お金…お金…お金がーっ!!

大変だ!ルピアがお金で我を忘れてる!

これはうかつに手を出せないぜ!

肉球ぱーんち!

言ったそばから手を出したっ!?

ハッ!なにが起きていたんでしょう!

これ、対処として合ってたんだ~!
登場キャラクター




7-3話
パス町でお昼を食べるアス、ズフト、ニャム。
アスはルピアも誘ったが、
ルピアはお金がもったいないと、食事までも削ろうとして…。
困った、と思うズフトとニャムだが、
アスはルピアの心配をしていた。
そこに魔物の死者たちの不死王(リッチ)が現れ、
物理攻撃が通用せず、ニャムの魔法もリッチに防がれてしまう。

ぐーきゅるるる…お腹空いたなあ。
登場キャラクター




7-4話
不死王(リッチ)に立ち向かうアス・ズフト・ニャムの3人。
物理的な剣や棒での攻撃が効かず、
魔法を使うニャムもマークされてしまった。
そこに食事でエネルギーをとらなかったルピアが現れ、
4人は協力し、辛くも不死王(リッチ)を浄化する。
ニャムは「お金を使わないため」という理由で食事をとらない、
ルピアとぶつかってしまい…。

食べないで魔法を使うのは本当に危険なんだぞ!間違ってないもん!

ない…もん。

まあ正しいことは大事なんだが、それが一番大切とは限らねんだよな。

ニャム、わりぃことしたなって思ったら、後から謝ったっていいんだぜ。
登場キャラクター




7-5話
ルピアのこと、そしてパーティーのみんなのことが心配なアスは、
ルピアのお金への思いに踏み込んでもいいかと悩みながら、
宿に頼んで、無償でおにぎりを作ってもらう。
そのおにぎりを「魔物を倒したお礼にもらった」と、
ルピアに渡すアス。
ルピアは自分の行動が迷惑だと思っていたのに、
自分に優しいアスに涙を流す。
部屋の外では、ニャムが言いすぎたのかも…と思い、
ズフトと共に、
ルピアのことを気にかけ、心配をしていた。

みんなが仲良くなって、良かった!

アスくん、優しいですぅ…!

アスはルピアの視線に、全く気づいてねえな。

アスって恋愛ごとに、にぶいのかな?
登場キャラクター




7話までのお話まとめ!
ジェネロシティー国王に魔王討伐の命を受け、
少年剣士アスと植物魔法(しょくぶつまほう)使いの少女ルピアは、
旅の途中、棒使いの青年ズフトと、星魔法(ほしまほう)使いの猫人(ねこひと)ニャムをパーティーに加え、
旅を続けていた。
パス町へ向かう森で1-2話以降また野宿をしたいと言い出すルピア。
その理由が「お金がもったいないから」だったと聞き、あきれるズフトとニャム。
さらにルピアは、お金のために昼食まで削ってしまう。
そんななか、パス町に不死王(リッチ)が現れ、
魔法と死者を操る不死王(リッチ)に、アス、ズフト、ニャムは苦戦を強いられる。
そこにルピアが現れ、3人をサポートし、
4人は無事、不死王(リッチ)を倒すことができた。
しかしニャムは、食事を削ってまでお金を貯めようとするルピアを理解できず、
2人は対立してしまう。
アスは、宿の主人にお願いをして「町を救ったお礼」という形で、
無料でおにぎりを作ってもらい、ルピアに渡す。
ルピアはアスの優しさに涙を流し、
廊下でルピアを気にしていたニャムとズフトとも和解。
パーティーは、再び仲を回復する。

またみんなと仲良くなれて、良かったですう!

今度からは、食事はちゃんととってね。

はい。反省してます。心配かけちゃってすみません。
お金は大事ですけど、ちゃんと食事はとりますね。

お金は!大事!ですけど!!

反省…したんだよね?
登場キャラクター



